白い歯のすてきな笑顔を演出したい

院長ブログ

2011年04月23日 土曜日

知覚過敏症と虫歯の見分け方

満開だった桜も花を散らし、本格的な春が到来しました。cherryblossom
風呂上りのビールが一段とおいしい季節となり、グビっと一口飲んだ後に「あれ、歯がしみる。ムシバか?」と心配になった経験のある方も多いのではないでしょうか。
最近は知覚過敏症という病名も認知されるようになり、虫歯ではないだろうと自己判断してしまう方もいらっしゃると思います。

ではどのように見分けたら良いのでしょうか?

残念ながら自覚症状では判別できません。なぜなら痛みの性質が同じだからです。
歯頚部知覚過敏症は、本来歯肉の中におさまっているべき象牙質という層が、歯周病などの何らかの原因で露出してしまい、冷刺激などに痛みを誘発されるようになった状態。一方ムシバは原因菌の出す酸によって歯の表面が脱灰する(溶けてしまう)病気で、象牙質に達すると同じ様に痛みが誘発されるからです。

それでも自分で判断したいのならば・・・
歯ブラシに冷水をつけて知覚過敏と疑われる歯の歯と歯ぐきの境目に当ててみる。痛みがあるのに変色などの異変が無ければ知覚過敏症の可能性が高いでしょう。

いずれにしても病因を特定してケアをしなくてはいけませんので、放っておくことはできませんね。

               六本木で定期的なお口のチェックをご希望でしたら、六本木歯科医院までお問い合わせください

投稿者 六本木歯科医院 | 記事URL

2011年04月14日 木曜日

歯周病と歯周炎と歯肉炎の違いとは?

巷で、またはCMでよく歯周病について耳にしませんか?
歯周病と言われたり、歯周炎とか歯肉炎とか呼ばれたりして、わかりにくいですよね。
「わざとまぎらわしく言ってるけど、もしかして全部同じことなんじゃないの?」
いいえ、違うんです。

これらは全て歯を取り巻く歯周組織の感染症なのですが、炎症が歯肉にとどまっているのが歯肉炎、歯を支えている歯槽骨にまで達したのが歯周炎、双方をまとめて歯周病と言います。
歯肉炎は軟組織の炎症なので元に戻りやすいのですが、歯周炎になると骨を部分的に失うことになり、完全に元の状態に戻すことが難しくなります。

では歯周病のもっとも恐ろしいところはどこなのでしょう?
それは痛みが出にくいというところなのです。
「ちょっとぐらい歯茎が腫れたり血が出たりしても、いつのまにか治ってるから大丈夫。」
なんて放っておいたら、知らぬ間に歯がぐらついてたなんて怖いですよね。

治療よりも予防が大切!
定期的に歯科医院でチェックしてもらう事を習慣にしましょう!

           歯周病予防のご相談は六本木歯科医院までどうぞ!

投稿者 六本木歯科医院 | 記事URL

2011年04月09日 土曜日

4月13日(水)と4月20日(水)は小学校へ出向のため午前中のみ休診させていただきます

投稿者 六本木歯科医院 | 記事URL

2011年04月09日 土曜日

ホワイトニングは歯を痛める?

アンチエイジングという言葉が周知されるようになり、歯の着色に対する関心も高まっています。
そのためホワイトニングについての質問をよく受けるのですが、「ホワイトニングで歯が痛むのではないか?」という事を心配されている方が少なくないようです。
おそらくホワイトニングは、歯の表面を溶かして行なうものと誤解されてのことなのでしょう。
結論から述べますと、ホワイトニング剤で歯が溶ける事は(脱灰)はありません
ではなぜ白くなるのかと申しますと、歯質に染み込んでいる着色物質(有機性たんぱく質)が、ホワイトニングジェルの過酸化水素により分解されることにより、元の白さに戻るためなのです。

当院では、再生医療でも注目を浴びているポリリン酸を使用したホワイトニングを行なっており、虫歯予防口臭予防にも効果がありますので、ご興味のある方は一度お問い合わせください。

歯が白くツルツルになるホワイトニングをご希望なら六本木歯科医院にお問い合わせください

投稿者 六本木歯科医院 | 記事URL

2011年04月01日 金曜日

ホームページ始めました

昨日よりホームページを立ち上げました。少しでも皆様のお役にたてれば幸いです。

六本木のホワイトニングなら六本木歯科医院まで

投稿者 六本木歯科医院 | 記事URL

カテゴリ一覧

カレンダー

2011年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930